2015-01-01から1年間の記事一覧
原題:Creed 監督&脚本&原案:ライアン・クーグラー制作:シルヴェスター・スタローンほか 製作国:アメリカ 上映時間:133分シリーズ:「クリード」シリーズ。「ロッキー」シリーズ この感想書いた二年後にこの映画観返したついでに、このページ見返した…
原題:kiss kiss, bang bang 監督:シェーン・ブラック制作国:アメリカ 上映時間:103分 この監督の「アイアンマン3」は割と反則な展開が多く最初観た時は「何だよ、これ。ヒーロー映画としてもMCUとしてもどうか」と否定的に思ったが実際のところ、ヒーロ…
原題:Fanboys 監督:カイル・ニューマン 製作国:アメリカ 上映時間:90分 GYAO!で配信してたから久々に観た。というかピープルvs,もこれも改めて観たが、今SWばっかり観て高まってるせいか以前何度か見た時よりも1.5倍面白かった。この監督は近年「ベアリ…
原題:The People vs. George Lucas 監督:アレクサンドレ・O・フィリップ制作国:アメリカ/イギリス 上映時間:92分 一回観てるけど、GYAO!で配信されてたので久々に再見。これは間違いなく面白い。ちなみに僕はSWに過剰な思い入れを持ってるSWマニアでは…
『』原題:Star Wars : The Force Awakens監督:J・J・エイブラムス 脚本:ローレンス・カスダン、J・J・エイブラムスほか製作:キャスリーン・ケネディ、J・J・エイブラムスほか製作国:アメリカ 上映時間:136分シリーズ:「スターウォーズ」シークエ…
原題:Star Wars: Episode VI - Return of the Jedi製作総指揮&脚本:ジョージ・ルーカス 監督:リチャード・マーカンド製作国:アメリカ 上映時間:133分シリーズ:「スターウォーズ」オリジナルトリロジー。「スターウォーズ」シリーズ 4や5と比べると本…
原題:Star Wars: Episode V - The Empire Strikes Back製作総指揮:ジョージ・ルーカス 監督:アーヴィン・カーシュナー製作国 アメリカ 上映時間 124分シリーズ:「スターウォーズ」オリジナルトリロジー。「スターウォーズ」シリーズ 遠い昔、はるか彼方…
原題:Star Wars Episode Ⅳ A New Hope監督&製作総指揮&脚本:ジョージ・ルーカス 製作国:アメリカ 上映時間:121分シリーズ:「スター・ウォーズ」オリジナルトリロジー。「スター・ウォーズ」シリーズ フォースの覚醒に向けてアップを始めるか‥と夏にプ…
原題: Magic in the Moonlight 監督:ウディ・アレン製作国:アメリカ/イギリス 上映時間:98分 主人公はコリン・ファース演じる毒舌家マジシャン、スタンリー。皮肉屋+手品師というウディ・アレン分身キャラ。何故か叔母さんの事が大好きある大富豪の一家…
原題:CHEF 監督&脚本&制作&主演:ジョン・ファヴロー製作国:アメリカ 上映時間:115分 「アイアンマン (2008)」を大ヒットさせ、MCU立ち上げに大きく貢献しながら続く「アイアンマン2 (2010)」では大きく評価を落としマーベル・スタジオから離脱したジ…
原題:La montaña sagrada 監督&脚本&音楽:アレハンドロ・ホドロフスキー製作国:メキシコ/アメリカ 上映時間:117分 理由はないが「そういえばホドロフスキーの映画って全く観てないな」と思い、観てみたら面白かった。いったい何が面白かったかという…
原題:西游 降魔篇 監督:チャウ・シンチー 製作国:中国 上映時間:110分 後の三蔵法師ことヤング玄奘が、女妖怪ハンターと着いたり離れたりしながら、沙悟浄→猪八戒→孫悟空と倒して捕えていく話 チャウ・シンチー監督作は小林サッカー以降のものと、あと食…
監督:原恵一 原作:杉浦日向子 この監督の映画は、クレヨンしんちゃん映画で一番絶賛されてる「オトナ帝国」しか観てない。これは原作漫画が好きだったので凄く期待していた。 今では浮世絵師・葛飾応為として知られるお栄。その父・葛飾北斎の話。原作読ん…
原題:Fading Gigolo 監督&主演:ジョン・タトゥーロ製作国:アメリカ 上映時間:90分 珍しく他人(監督主演のジョン・タトゥーロ)の映画に出たウディ・アレンは脚本にも色々アドバイスしたせいか、ウディ・アレンの映画っぽかった。彼の映画と言われて見…
原題:We Are Still Here 監督:テッド・ゲイガン 製作国:アメリカ 上映時間:83分 これは予告編見て異常にカッコいいから楽しみにしてた。 息子を事故で亡くした中年夫婦が田舎の家に引っ越すが、家は呪われてる。この妻役の人はスチュアート・ゴードンの…
原題:Woody Allen: A Documentary 監督:ロバート・B・ウィード製作国:アメリカ 上映時間:113分 この人とイーストウッドは多作なのにも関わらずハズレが異常に少ない監督という認識ウディ・アレンのドキュメンタリー。「ミッドナイト・イン・パリ」の頃…
監督&制作:大林宣彦 製作国:日本 上映時間:88分 1977年のホラーって何があるかと検索したら、好きなホラーで言うと「八つ墓村」「エクソシスト2」「悪魔の沼」「サスペリア」とかの年か。スプラッターの波が来る前のホラー映画=オカルト映画の時代かな本…
原題:Inside Out 監督:ピーター・ドクター制作:ディズニー/PIXAR 製作国:アメリカ 上映時間:94分 PIXERの映画はトイストーリー3辺りからあまり観てない。別に嫌いになったわけではないが続編ばかりになったから(PIXERの続編にはあまり魅力を感じない)…
水木しげる先生が亡くなった。 幼少期から、水木先生=おじいさんというイメージだったので、亡くなった時ショックを受けないように常に「もうすぐ死ぬと思っておこう」と思う事にした。しかしそう思ってから30年以上生きておられた。だが、ネットで死去のニ…
原題:In the Mouth of Madness 監督&音楽:ジョン・カーペンター製作国:アメリカ 上映時間:96分 久々に観たくなって観た。この映画をまだ観てない人は読むのをやめて、本編を観た後で読んでいただきたいやはり前述した理由で、このラヴクラフト風の巨大…
面白くなかったが少しだけ感想書きたい関連なさ過ぎる映画2本の話 🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴 「劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス(2014)」 原題:Muumit Rivieralla 監督&脚本:グザヴィエ・ピカール製作国:フィンランド/フランス 上映時間:77分 ムーミン一家&フローレ…
原題:Texas Chainsaw 3D 監督:ジョン・ラッセンホップ 原作:トビー・フーパー制作国:アメリカ 上映時間:94分 シリーズ:『悪魔のいけにえ』シリーズ 3D上映込みで作った本作は劇場公開時は「飛び出す 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(2013)」…
完全ネタバレ映画館行ったり映画借りたりすると自分が観たいものしか観れなくて驚きがないなと思って先週GYAO!で映画観た。 rdsig.yahoo.co.jp GYAO!と言えば、昔はクソ画質でしょっちゅう広告が入るクソサイトで行ったら見た事も聞いた事もない駄作ばかり並…
原題:SAMBA ※フランス映画 ただ単に、シャルロット・ゲンズブールが出てるやんと思って借りたら、監督は日本でもヒットしたあの面白い「最強のふたり」のコンビ監督オリヴィエ・ナカシュ&エリック・トレダノ。主演の黒人も「最強のふたり」のアイツ‥最強黒…
原題:The Evil Dead シリーズ:「死霊のはらわた」シリーズ監督&脚本:サム・ライミ 製作総指揮:サム・ライミ、ブルース・キャンベル製作国:アメリカ 上映時間:86分 死霊のはらわたのドラマ"Ash vs.Evil Dead"が本国で始まったので、それに向けて超久し…
Insidious (film series) ジェームズ・ワンの「死霊館」観たらJホラーとアメリカンホラーのいいとこどりみたいな内容で最高だったので「インシディアス」1&2も観てみた。 「インシディアス (2010)」 原題:Insidious 監督&編集:ジェームズ・ワン 脚本:…
原題:Extraterrestrial 監督:コリン・ミニハン制作国:カナダ 上映時間:101分 れっきとした英語なのに「エクストラテレストリアル」とカタカナで書くと途端に謎めいた不思議な呪文みたいに聞こえていい感じです。 ●「アリーMY LOVE」のあいつ 若い男女数…
原題:Inside Llewyn Davis 製作国:アメリカ 上映時間:105分監督&脚本&編集&制作:ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン 1961年NYが舞台で売れないフォーク歌手ルーウィン・デイヴィスが主人公。モデルになった人物や元ネタがあるらしいが殆ど関係な…
原題:Burying the EX 監督:ジョー・ダンテ 製作国:アメリカ 上映時間:90分 そもそもゾンビも「死んだ彼女がゾンビになって蘇る」っていう、こういうコメディももうとにかくゾンビは食傷気味で興味なかったが、ジョー・ダンテ映画が公開されるという事自…
原題:Cold in July 監督:ジム・ミックル製作国 アメリカ/フランス 上映時間 110分 劇場未公開 ランズデールは90年代~2000年代の最初の頃に(エルモア・レナードと共に)よく読んでた寺田克也の表紙に釣られてハップとレナードシリーズや本作の原作などを…