gock221B

映画やドラマの感想ブログ 😺🐱 殆どのページはネタバレ含んだ感想になってますので注意 😺 短い感想はFilmarksに https://filmarks.com/users/gock221b おしずかに‥〈Since.2015〉

目次

『ファンタスティック・プラネット』(1973)/諸星大二郎の絵柄に似てない?🌐

原題:La planète sauvage 監督&脚本:ルネ・ラルー 脚本&原画:ローラン・トポール 撮影:ルボミール・レイタール、ボリス・バロミキン 製作:シモン・ダミアーニ、アンドレ・ヴァリオ=カヴァリョーネ、アナトール・ドーマン 原作:ステファン・ウルの小…

『オカルトの森にようこそ THE MOVIE』(2022)/ファンサービスに徹した白石ホラーBESTプレイリストみたいな内容で楽しかったが、あまりに全てが分かり易すぎると少し物足りなくなるのが映画ファンという人種🌳

監督&脚本&撮影&編集&出演:白石晃士 制作&配給:WOWOW=KADOKAWA 製作国:日本 上映時間:123分 まだ観に行ってないけど現在『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』(2023)が絶賛公開中の白石晃士監督が昨年、モキュメンタリーホラー映画を久々に撮ったやつ。…

『ジョン・ウィック:コンセクエンス』(2023)/それにつけてもコンセクエンス……、ぴったりなオリジナル邦題でしたね。盛りだくさんで満足🧔🏻🐶

原題:John Wick: Chapter 4 監督&制作:チャド・スタエルスキ キャラクター創造:デレク・コルスタット 脚本:シェイ・ハッテン/マイケル・フィンチ 製作国:アメリカ 上映時間:169分 シリーズ:『ジョン・ウィック』シリーズ第4作目 皆が大好きなキアヌ…

『ONE PIECE』〈シーズン1〉(2023) 全8話/同じスタジオのビバップのドラマ同様コスプレ感強いが、キャスティングと原作の大事な任侠要素がちゃんと描けてたから良作になった👒

製作総指揮&原作:尾田栄一郎『ONE PIECE』(1997-連載中) 企画&製作総指揮:マット・オーウェンズ、スティーヴン・マエダ 監督:マーク・ジョブスト、ティム・ソーサム、エマ・サリバン、Josef Kubota Wladyka 製作総指揮:マーティ・アデルスタイン、ベッ…

『VIVANT』(2023) 全10話/毎週楽しみに観てて全体的に楽しかったんですが最終話で超ガッカリ、超ガッカリ。”考察”すな!🐫

原作&演出:福澤克雄 演出:宮崎陽平、加藤亜季子 脚本:八津弘幸、李正美、宮本勇人、山本奈奈 プロデューサー:飯田和孝、大形美佑葵、橋爪佳織 監修:Baatar Densmaa&Dorj Dariimaa&Deigersaikhan Uuganbaatar(モンゴル語)、竹内一郎&布施友里恵(…

『ベイビーわるきゅーれ』(2021)/アクション描写が得意なのに女の子二人の日常がメインで殺しはおまけという構成にしたのが凄く冴えてると思った👩🏻👦🏼

監督&脚本&編集:阪元裕吾 製作国:日本 上映時間:95分 公開日:2021年7月30日 シリーズ:『ベイビーわるきゅーれ』シリーズ第一作目 英題:Baby Assassins おととし凄いロングランになって今年の春に続編も公開されてたやつ。この監督の映画『ある用務員…

2022年の日本公開映画のベスト5を今頃やっと考えました🎬

「2022年の日本公開映画」の、自分が観たいと思ってチェックしてたものをやっと全部観たのでベストを決めました。Disney+のせいでSWとかMCUドラマが多かったのでこの年だけ映画と「2022年の日本公開ドラマ&アニメ」のページを分けてドラマ&アニメは年明け…

『ガメラ 大怪獣空中決戦』(1995)/『ガメラ2 レギオン襲来』(1996)/『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』(1999)/今まで未見だったので一気に観て楽しめました🐢

怪獣特撮映画は『ゴジラ』シリーズでお馴染みの東宝の独壇場だったので旧大映が作ったのが『大怪獣ガメラ』(1965)から始まる『ガメラ』シリーズ。僕も昭和シリーズも何作は観た気がするが幼すぎて覚えてない。しかしギャオスや包丁みたいなルックスで手裏剣…

『MANDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』(2022)/普通に面白いし爽やかで良いけど、それよりも全然知らない監督と全然知らない俳優が出てくるってところが一番良かった🕖

監督&脚本:竹林亮 脚本:夏生さえり 製作:野呂大介、福田文香 製作会社:CHOCOLATE Inc. 主題歌:lyrical school「WORLD'S END」 製作国:日本 上映時間:82分 なんか「邦画ばっかり観たい」というブームが久々に自分の中に来た。このマイブームは10年に…

『翔んで埼玉』(2019)/埼玉が悪の帝国・東京を倒す『ゲーム・オブ・スローンズ』めいたコメディで想像以上におもろかったです👧🏼👩🏻

原作:魔夜峰央『翔んで埼玉』(1982-1983) 監督:武内英樹 脚本:徳永友一 主題歌:はなわ「埼玉県のうた」 製作国:日本 上映時間:106分 二階堂ふみが活躍してるとこが見たかったので観ました。魔夜峰央の80年代のマイナーなギャグ漫画が原作。2015年以降…

『バービー』(2023)/面白かったし良作だったが最後に台詞で映画のテーマを全部まくしたててしまう場面だけ醒めた。ミームを始めとする映画外の話題の方が長くなった👧🏼👱🏼

原題:Barbie 監督&脚本:グレタ・ガーウィグ 脚本:ノア・バームバック 製作&主演:マーゴット・ロビー 原作:マテルの着せ替え人形バービー(1959-) 製作:トム・アッカーリー、ロビー・ブレナー、デヴィッド・ハイマン 製作国:アメリカ 上映時間:114分…

『ハウス・オブ・グッチ』(2021)/俳優も事件も面白いのだが本編が「奇跡体験!アンビリバボー」の再現ドラマみたいに性急だったね👩🏻

原題:House of Gucci 監督&制作:リドリー・スコット 原案&脚本:ベッキー・ジョンストン 脚本:ロベルト・ベンティヴェーニャ 原作:サラ・ゲイ・フォーデンのノンフィクション本『ハウス・オブ・グッチ(原題:The House of Gucci: A Sensational Story …

『ヴァチカンのエクソシスト』(2023)/誠実な印象だが怖さも人間ドラマも希薄で退屈だし真面目な祓魔は『エクソシスト』(1973)で全て事足りてるので、もっと原作にないオリジナル展開で悪魔との闘いを派手にするかキャラを深掘りして欲しかった👿

原題:The Pope's Exorcist 監督:ジュリアス・エイヴァリー 脚本&原案:マイケル・ペトローニ 脚本:エヴァン・スピリオトポウロス 原案:R・ディーン・マクレアリー、チェスター・ヘイスティングス 製作:ダグ・ベルグラッド、マイケル・パトリック・カチ…

『ドラゴン桜』(2021) 全10話/『半沢直樹』的な歌舞伎の見得切り風の勧善懲悪の大絶叫ターンバトルは恥ずかしいので全部カットして全編、生徒達の勉強と受験で良かった🌸

演出:福澤克雄、石井康晴、青山貴洋 脚本:オークラ、李正美、小山正太、山本奈奈 制作:TBSテレビ 原作:三田紀房の漫画『ドラゴン桜2』(2018-2021) 放送枠:TBS系「日曜劇場」 製作国:日本 放映時間:各話約60分前後、全10話 いま配信中のドラマ『VIVANT…

『トランスフォーマー/ビースト覚醒』(2023)/ユニクロンが巨大装置を作るが何故かそこに人間がギリギリ通れる細い通路もわざわざ作ってあって笑った!🦍

原題:Transformers: Rise of the Beasts 監督:スティーヴン・ケイプル・Jr 脚本:クリスティーナ・ハドソン 原案:ジョビー・ハロルド 原作:タカラトミー・ハズブロの玩具『トランスフォーマー』 製作:マイケル・ベイ、スティーヴン・スピルバーグ 製作…

『死霊のはらわた ライジング』(2023)/女性が、シングルマザーになる勇気を出すまでのメタファーとしての”死霊のはらわた”それでいて凄く良く出来てる”死霊のはらわた”でした。劇場公開すればよかったのに🧟‍♀

原題:Evil Dead Rise 製作総指揮&原作:サム・ライミ、ブルース・キャンベルほか 監督&脚本:リー・クローニン 製作国:アメリカ / ニュージーランド / アイスランド 上映時間:96分 シリーズ:『死霊のはらわた』シリーズ5作目 ※いま2年に一回くらい来…

『ホワイト・ノイズ』(2022)/コロナ禍の揶揄&陰謀論コメディかと思ったら死生観の映画?思いのほか面白かった👨‍👩‍👧‍👦

原題:White Noise 監督&脚本&制作:ノア・バームバック 原作:ドン・デリーロの小説『ホワイト・ノイズ』(1985) 音楽:ダニー・エルフマン 製作会社:A24、ヘイデイ・フィルムズ、Netflix 配給:Netflix 製作国:アメリカ 上映時間:136分 去年、大晦日あ…

『フォールアウト』(2021)/3年前に頻発した学園での銃乱射事件を元にした映画。ラストとジェナ・オルテガが良いです👩🏻

原題:The Fallout 監督&脚本:ミーガン・パーク 製作国:アメリカ 上映時間:96分 気がついたらアクション、ホラー、「○○マン」みたいなタイトルの映画ばかり観てる事に気付いて、好きで観てるからいいんだけど、あまりに13歳の男児っぽすぎると危機感を覚…

『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』(2023)/ポム氏演じるパリスと中盤のカーチェイス良かったです。トム氏の危険なスタントはファンを想うなら今すぐやめた方がいい⚫~*

原題:Mission: Impossible: Dead Reckoning Part One 製作&主演:トム・クルーズ 監督&脚本&制作:クリストファー・マッカリー 原作:『スパイ大作戦』(1966-1973) 製作国:アメリカ 上映時間:163分 シリーズ:『ミッション:インポッシブル』シリーズ…

『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』(2023)/仲間集め、アイテム探しや準備、困難を団結やトンチやジョークで乗り越え、止まっていた人生を前に進める……RPGのような完成度高すぎるし楽しい名作でした🦉

原題:Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves 監督&脚本&製作総指揮:ジョナサン・ゴールドスタイン、ジョン・フランシス・デイリー 脚本&原案:マイケル・ジリオ 原案:クリス・マッケイ 製作総指揮&主演:クリス・パイン 原作:ハズブロのTRPG『ダ…

『シークレット・インベージョン』(2023) 全6話/良かったのは新キャラのオバサンだけで、この三年の良くも悪くもない作品群を律儀に全部観てまとめてたら反動が来て過去15年最大のMCU疲れが来てもう観たくないです👽

原題:Secret Invasion 製作&脚本:カイル・ブラッドストリート 監督:アリ・セリム 製作:ケヴィン・ファイギほか 原作:ブライアン・マイケル・ベンディス&レイニル・フランシス・ユー『シークレット・インベージョン』(2008-2009) 制作&配信:Disney+ …

『君たちはどう生きるか』(2023)/とりあえず主人公と前半は凄い大好きでしたが中盤以降の舞台や登場人物や展開がつまらなかったです🦤

監督&脚本&原作:宮﨑駿 制作会社:スタジオジブリ 音楽:久石譲 主題歌:米津玄師『地球儀』(2023) プロデューサー:鈴木敏夫 配給:東宝 製作国:日本 上映時間:124分 公開日:2023年7月14日 英題:The Boy And The Heron ※↑上のトップ絵と↓最下部の予…

『シャザム!~神々の怒り~』 (2023)/ビリー役の子が聡明な感じに育ちすぎて、賢いビリーが変身したらIQが低いザッカリーのシャザムに変身する印象。しかもシャザムは意地のようにビリー状態に戻らない!⚡

原題:Shazam! Fury of the Gods 監督:デヴィッド・F・サンドバーグ 脚本:ヘンリー・ゲイデン、クリス・モーガン 製作:ピーター・サフラン 製作国:アメリカ 原作:DCコミックス 製作会社:DCスタジオほか 配給:ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ 上映…

『ブラック・アダム』(2022)/ドウェイン・ジョンソンのDCEU一夜城。意外な楽しさとジャスティス・ソサエティの良さがありました⚡

原題:Black Adam 製作&主演:ドウェイン・ジョンソン 監督:ジャウム・コレット=セラ 脚本:アダム・スティキエル、ロリー・ヘインズ、ソーラブ・ノシルヴァーニ 原作:オットー・バインダー、C・C・ベック『ブラックアダム』 製作会社:DCフィルムズ 配…

『スクリーム6』(2023)/前作同様にラストバトルが爽快で面白い新シリーズ。登場人物の身体がランボー並に頑丈🎭🔪

原題:Scream VI 監督:マット・ベティネッリ=オルピン、タイラー・ジレット 脚本:ガイ・ビューシック、ジェームズ・ヴァンダービルト 製作総指揮&出演:コートニー・コックス 原作:ケヴィン・ウィリアムソン 製作国:アメリカ 上映時間:122分 シリーズ…

『Pearl パール』(2022)/一体どういう感情か自分でも分からないが監督と主演ミア・ゴスの異常な真剣さに物凄く心が動かされた👩🏻🪓

原題:Pearl 監督&脚本&編集&制作:タイ・ウェスト 主演&製作総指揮&脚本:ミア・ゴス 音楽:タイラー・ベイツほか 製作&配給会社:A24ほか 製作国:アメリカ 上映時間:102分 シリーズ:『X』シリーズ第2作目 初っ端に書いとくが今回は本作と前作のネ…

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(2023)/元々スパイダーマンの運命が好きじゃなかったからマイルスが抵抗するのは嬉しい。でも情報力多くて疲れた……🕷

原題:Spider-Man: Across the Spider-Verse 脚本&製作:フィル・ロード&クリストファー・ミラー 監督:ホアキン・ドス・サントス/ケンプ・パワーズ/ジャスティン・K・トンプソン 脚本:デヴィッド・カラハム 原作:MARVELコミック 製作国:アメリカ 上映…

『ザ・フラッシュ』(2023)/主演エズラとムスキエティ監督への不信感が強かったが、噂通りそれが全部裏返って超最高のアメコミ映画だった……面白くないシーンがない⚡

原題:The Flash 監督:アンディ・ムスキエティ 脚本:クリスティーナ・ホドソン 原作:ロバート・カニガー&カーマイン・インファンティーノ『ザ・フラッシュ』、ジェフ・ジョーンズ&アンディ・キュバート『フラッシュ・ポイント』 制作国:アメリカ 上映…

『きさらぎ駅』(2022)/心霊写真部シリーズ監督による、ホラーと言うよりファンタジー映画みたいな感じで無料なら楽しかった🚉

監督:永江二朗 脚本:宮本武史 原作:2ちゃんねるに投稿された都市伝説『きさらぎ駅』(2004) 製作国:日本 上映時間:82分 おーい。危ないから線路の上歩いちゃだめだよー 2004年、2ちゃんねるのオカルト超常現象板に「はすみ(葉純)」と名乗る女性とみら…

#sidebar { font-size: 14px; }