01位『ツインピークス リミテッド・シリーズ』全18話 (2017) 👑👑 ※TVドラマ
#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9 #10 #11 #12 #13 #14 #15 #16 #17 #18(終) ※映画&ドラマ合わせた一位
01位『ヘレディタリー 継承』(2018) 👑👑 ※映画の一位はコレ
03位『デアデビル』〈シーズン3〉全13話 (2018) 👑 ※元Netflixドラマ
04位『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 (2014)
05位『アベンジャーズ:エンドゲーム』(2019)
06位『スーパー!』(2011) ※このブログに記事なし
07位『キャプテン・マーベル』 (2019)
08位『スリー・ビルボード』(2017)
09位『007 スカイフォール』(2012) ※このブログに記事なし
10位『運び屋』(2019)
『007 スカイフォール』(2012)と『スーパー!』(2011)以外は太字の各記事にリンク貼ってあります。
ついでに2010年代の日本公開映画&ドラマのBEST10を考えました。
映画とドラマは分けるべきだろうがドラマ観た数が少なすぎるので一緒にした。
時と場合によって随時変動はするだろうが大体こんな感じ。
基準は、個人的な感動>個人的な好み>客観的に良作かどうか……という順番で決めている。「客観的に良作かどうか」を第一に決めてしまうと個人のブログ個人のランクの意味が全く無いんで個人的な僕の感動と好みだけで決めた。
「個人的な感動」を優先してるので例えば『キャプテン・マーベル』 (2019) は、好きだけど客観的に観るとそんな大した映画じゃない気がする、2回くらい観たら飽きたし。でもキャロルが最後に真の力に目覚める場面の初見で尋常じゃないほど感動したので、ほぼ初見のその感動だけで上がってきました。
一位は『ツインピークス リミテッド・シリーズ』全18話 (2017)か『ヘレディタリー 継承』(2018)のどっちか悩みました。一位になったツインピークスは最終話があまりにも素晴らしすぎて(そこまでのかなりぶっ飛んだ面白い第17話までの話が全てどうでもよくなるほど最終話があまりに凄い)『ヘレディタリー 継承』(2018)に勝った。最終話の前のツインピークスエンドゲームみたいな感じで終わってたら絶対に『ヘレディタリー 継承』(2018)の方が上だった。というかツインピークスはドラマなので「2010年代の好きな映画1位は『ヘレディタリー 継承』(2018)」で間違いはない。
あとMCUが多い。『アベンジャーズ』(2012)も入れたかったが『アベンジャーズ:エンドゲーム』(2019) 入れたから兼ねてるって事で……。
あとジェームズ・ガン作品2つも入ってる。ジェームズ・ガン作品はちょっとどうかという欠点もあったりするが、それを凄い勢いで上回る感動がある、今後もそういうのあるのかな。2010、2012、2013、2015、2016年は現時点から見ると印象薄くて、一本も入らなかった。古いものほど印象が薄くなるって事もあると思うが。
10年後も健康で2020年代のベスト10を更新したいもんです。
【2010年】
1:『ローラーガールズ・ダイアリー』(2010) ※このブログに記事なし
2:『エクスペンダブルズ』(2010) ※このブログに記事なし
3:『(500)日のサマー』(2010) ※このブログに記事なし
4:『ゲゲゲの女房』(2010) ※このブログに記事なし
5:『ファンボーイズ』(2008)
【2011年】
1:『スーパー!』(2011) 👑 ※このブログに記事なし
2:『マネーボール』(2011) ※このブログに記事なし
3:『ミッション:8ミニッツ』 (2011) ※このブログに記事なし
4:「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー (2011)」
5:『CUT』(2011) ※このブログに記事なし
【2012年】
1:『アベンジャーズ』(2012) 👑
2:『007 スカイフォール』(2012) 👑 ※このブログに記事なし
3:『トロール・ハンター』 (2012)」 ※このブログに記事なし
4:『ピープルvsジョージ・ルーカス』 (2010)
5:『ヤング≒アダルト』 (2012) ※このブログに記事なし
【2013年】
1:『15歳、アルマの恋愛妄想』(2011)
2:『悪の法則』(2013) ※ブログに記事なし
3:『ジャッジ・ドレッド』(2012) ※ブログに記事なし
4:『死霊館』 (2013)
5:『アウトロー』(2012) ※ブログに記事なし
【2014年】
1:『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014) 👑
2:『ブルー・ジャスミン』(2014)
3:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014)
4:『ジャージー・ボーイズ』(2014) ※このブログに記事なし
5:『西遊記〜はじまりのはじまり〜』(2013)
【2015年】
1:『インサイド・ヘッド』(2015)
2:『007 スペクター』(2015) ※このブログに記事なし
3:『デアデビル』〈シーズン1〉 (2015) 全13話 ※Netflixのドラマ
4:『ジョン・ウィック』(2014)
5:『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)
【2016年】
1:『ザ・ウォーク』(2015)
2:『シチズンフォー スノーデンの暴露』(2014)
3:『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)
4:『この世界の片隅に』(2016) ※このブログに記事なし
5:『インシディアス 序章』(2015)
【2017年】
1:『ツイン・ピークス リミテッド・シリーズ(2017)」全18話 ※TVドラマ 👑👑
#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9 #10 #11 #12 #13 #14 #15 #16 #17 #18(終)
2:『ハードコア』(2015)
3:『GLOW:ゴージャス・レディ・オブ・レスリング』〈シーズン1〉 (2017)」全10話 ※Netflix
4:『ゲット・アウト』(2017)
5:『マイティ・ソー:バトルロイヤル』(2017)
【2018年】
1:『ヘレディタリー 継承』(2018) 👑👑
2:『デアデビル』〈シーズン3〉全13話 (2018) ※Netflix 👑
3:『スリー・ビルボード』(2017) 👑
4:『GLOW: ゴージャス・レディ・オブ・レスリング』〈シーズン2〉(2018) 全10話 ※Netflix
5:『アベンジャーズ: インフィニティ・ウォー』(2018)
【2019年】
1:『アベンジャーズ:エンドゲーム』(2019) 👑
2:『キャプテン・マーベル』 (2019) 👑
3:『運び屋』(2019) 👑
4:『ゴーストランドの惨劇』(2018)
5:『マンダロリアン』〈シーズン1〉(2019) 全8話 ※Disney+
そんな感じでした
gock221b.hatenablog.com
gock221b.hatenablog.com
gock221b.hatenablog.com
gock221b.hatenablog.com
gock221b.hatenablog.com
gock221b.hatenablog.com
2020年の日本公開映画&ドラマのBEST5を2年半過ぎてやっと決めることができた🎬 - gock221B
🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬